top of page

2024年度心理学講座

2024年度も心理学講座を行います。どなたでも参加でき、すべての講座が無料です。

​参加費無料

第一回 「オープンダイアローグを学ぶ」

​日時 : 2025年1月12日 (日)  14:00 - 16:30

​定員 : 50名

会場 : 群馬県社会福祉総合センター 203AB

講師:臨床心理オフィスダイアローグラボ・ぐんま

(坪田裕佳・小林拓人)

第二回 「アセスメントを生活に活かす」

​日時 : 2025年2月11日 (祝)  13:30 - 16:30

​定員 : 50名

会場 : 群馬県社会福祉総合センター B01

講師:金井正敏

 (NPO法人コミュニティワークスたかさき理事長・障害者サポートセンターなかい所長)
 坪田裕佳

 (臨床心理オフィス ダイアローグ・ラボぐんま統括・臨床心理士・公認心理師)
 白鳥浩丈

 (高崎健康福祉大学講師・精神保健福祉士・公認心理師・キャリアコンサルタント)

第三回 「発達障害とマイクロアグレッション」

​日時 : 2025年2月23日 (日)  14:00 - 16:30

​定員 : 50名

会場 : 群馬県社会福祉総合センター B01

講師:大島郁葉

(千葉大学子どものこころの発達教育研究センター教授・臨床心理士・公認心理師・医学博士)

第四回 「ゲートキーパー活動と職場のメンタルヘルス」

​日時 : 2025年3月23日 (日)  14:00 - 16:30

​定員 : 50名

会場 : 群馬県社会福祉総合センター B01

講師:大小原利信

  (社会起業家・NPO日本ゲートキーパー協会理事長・株式会社ラポール企画代表取締役)
 木村裕二

  (働き方支援研究所代表・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー)

​心理学集中講座(全三回)

​日時 :

  2025年3月  9日 (日)  14:00 - 16:00

  2025年3月16日 (日)  14:00 - 16:00

  2025年3月30日 (日)  14:00 - 16:00

​定員 : 15名

会場 : 群馬県社会福祉総合センター 701

講師:坪田裕佳

(臨床心理オフィス ダイアローグ・ラボぐんま統括・臨床心理士・公認心理師)

​この事業はパルシステム群馬の助成を受けて実施しています。

一般社団法人みらいのいばしょ研究所

  • Facebook

©2025 一般社団法人みらいのいばしょ研究所

bottom of page